第23回 SMART ENERGY WEEK【春】ブース出展のお知らせ

第23回 SMART ENERGY WEEK【春】ブース出展のお知らせ


CONNEXX SYSTEMS株式会社は「第23回 SMART ENERGY WEEK【春】」の構成展「第17回 [国際] スマートグリッド展」(2025年2月19日~2月21日@東京ビッグサイト)」にブース出展いたします。当日ブースでは産業用蓄電システムの実機をご覧いただけます。蓄電池を用いた自家消費や環境負荷の軽減、災害時の停電対策について、ご関心・課題感をお持ちの方は是非お立ち寄りください。

展示ブースのご案内

展示ブースのご案内


第17回 [国際] スマートグリッド展

展示ブースのご案内

イベント名 第17回 [国際] スマートグリッド展(第23回 SMART ENERGY WEEK【春】の構成展)
開催日時 2025年2月19日(水)~2月21日(金) 10:00〜17:00
会場 東京ビッグサイト 東展示場 (〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1)
主催 RX Japan株式会社
公式サイト https://www.wsew.jp/spring/ja-jp.html
ブース番号 E63-2
事前来場登録のお申し込み

事前来場登録のお申し込み


展示会場への入場には必ず来場登録が必要です。

事前来場登録のお申し込み

来場登録フォームはこちらから

前回展示会の様子

前回展示会の様子


前回展示会の様子
前回展示会の様子
前回展示会の様子
前回展示会の様子

ご紹介予定の製品


コンテナ型大型蓄電システム

コンテナ型大型蓄電システム

コンテナ型の大容量蓄電システム。太陽光発電自家消費、電気代の節約など、大規模なエネルギー貯蔵ソリューションを実現。

>製品サイトへ

産業用蓄電システム〈LUVIS™〉

産業用蓄電システム
LUVIS™

導入コストと出力・容量のベストバランスを追求した、蓄電容量61.4kWh/出力30kW/DCリンク対応の産業用蓄電池。

>製品サイトへ

産業用蓄電システム〈BLP®〉塩害対策モデル

産業用蓄電システム〈BLP®〉
塩害対策モデル

塩害地域にそのまま置ける蓄電システム。産業用蓄電池の設置シーンが大幅に広がります。

>製品サイトへ

産業用蓄電システム〈BLP®〉標準モデル

産業用蓄電システム〈BLP®〉
標準モデル

公共施設や企業のBCP対策、環境負荷低減と地域防災力強化に貢献する産業用の三相蓄電システム。

>製品サイトへ

非常用小型蓄電システム『LB0043PE4』

非常用小型蓄電システム『LB0043PE4』

災害対策の機動的な非常用電源。フリーザーの停電対策として自治体・医療機関に約270ヶ所の導入実績。

>製品サイトへ

HYPER Battery

HYPER Battery™
ハイパー電池

AGV/AMRに最適な高入出力性能・長寿命の産業用リチウムイオン電池。小型化・省スペース化や優れたサイクル寿命によって、ライフサイクルコストの低減に貢献。

SHUTTLE Battery

SHUTTLE Battery™
シャトル電池

鉄と空気で動く超高エネルギー密度で環境負荷の少ない革新二次電池。燃料電池と異なり、水素を連続供給する必要がないので、安全且つコストを抑制できます。

EnePOND

EnePOND®
Reuse 2nd Life Batteries

リユースされた2nd Life EV用電池を分解・再組立することなくそのままの状態で使用できる低コストな蓄電システム。既存EV用バッテリーの再利用と長寿命化を実現。

CONNEXX SYSTEMS

エネルギーをつなぐ。未来をつくる。

CONNEXX SYSTEMSは、 革新的蓄電技術で未来のエネルギー社会を切り拓きます。

CONNEXX SYSTEMSは、蓄電池製品の開発を通じて、 新しいエネルギー社会、災害などにも揺るがないレジリエントな社会づくりに貢献します。
近年増加している自然災害において、災害時に機能する防災対策、蓄電システムと太陽光発電を組み合わせた自然エネルギー電源の有効活用など、
企業のBCP(事業継続計画)対策や環境に配慮する企業活動として重要な「脱炭素化」「環境問題の改善」「地域社会への貢献」などのCSR活動の取り組みに蓄電池製品で寄与します。

コーポレートサイトTOPはこちら
〒619-0294 京都府相楽郡精華町精華台7-5-1 けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK)